涙やけは治せる!おすすめドッグフード・グッズと原因別対策

愛犬の健康管理

愛犬の目の周りが赤茶色に変色してしまう涙やけ

とても目立ってしまうので飼い主さんとしては治してあげたいですよね。

主に白色の毛の犬がわかりやすく目立ってしまう涙やけですが、目立たない場合でも涙やけを起こしているかもしれません。

実は愛犬に与えるドッグフードによっては涙やけを防ぐことができることをご存知でしたか?

今回は涙やけかも?と思う現象や原因、原因別での対策方法、気になる改善グッズや改善ドッグフードをご紹介していきます。

涙やけとは?原因やなりやすい犬種の傾向

涙やけとは何なのか?

涙やけとは、目の下が赤茶色に変色する状態のことをいいます。

涙やけを起こしていると以下の症状が見られます。

  • 目頭や目の周りが常に濡れている
  • 目の下が黒く汚れているように見える
  • 鼻筋に涙のラインが残る

そのまま放置してしまうことで、痒みや痛みによって目をこすって悪化してしまったり、菌が繁殖してしまい角膜炎や結膜炎などの目の病気に繋がることもあるので注意が必要です。

涙やけの主な原因とは?

何が涙やけを引き起こす原因になっているのでしょうか。

涙やけは通常コントロールされるはずの涙の量が、何らかの理由で溢れ出してしまうことが主な原因です。

涙が溢れてしまう病気を流涙症(りゅうるいしょう)といいます。

涙やけが起きるメカニズムですが、涙にはポルフィリンという成分が含まれており本来は無色透明の涙が紫外線と反応することで酸化し赤茶色に変色してしまうのです。

また、溢れてしまった涙が周りの毛を湿らせてしまうことで毛が変色してしまうこともあります。

涙やけは体質?病気?

涙やけそのものは病気ではありません。

しかし、流涙症が起きる原因が病気の場合だったり、流涙症を放置してしまうと病気を併発してしまうことがあります。

涙が溢れてしまう代表的な理由としては、涙の排泄ルートである鼻涙管(びるいかん)に老廃物が目詰まりを起こし、涙の分泌と排泄の量のバランスが崩れてしまった結果、溢れ出てしまうというものです。

なぜ鼻涙管が詰まってしまうかというと、鼻が短い・涙管が狭く湾曲しているなどの先天的なものもありますが、環境的なものや口にする食べ物によってアレルギー反応が起こることが1番多い原因です。

特に食物アレルギーは4割程の犬があると言われています。

体に合っていないものを口にすることでアレルギー反応が出てしまい、老廃物が原因で鼻涙管が詰まってしまうのです。

その他にも目の病気が流涙症の原因となる場合もあるので、いくつかご紹介していきますね。

結膜炎

まぶたの内側に炎症を起こし赤く充血してしまう病気で、犬の目のトラブルで1番多いです。

炎症を起こしてしまう原因は目の周りの毛の刺激、食べ物やハウスダストなどのアレルギー、細菌やウイルスなど複数あるのが特徴となります。

症状としては目が充血して赤くなったり、涙量や目ヤニが増えたりします。

その他には、目を開けにくそうにしたり目を細める仕草を見せることもあります。

眼瞼内反症

まぶたが内側に巻き込まれている状態のことをいいます。

まつ毛や目の周りの毛が、目に接してしまい涙量が増えたり角膜炎など目の病気を引き起こしやすくなります。

生まれつきの特徴で目のまわりの皮膚が柔らかかったり、まぶたに余裕がありすぎてたるんでいるなど、

まぶたの構造上の問題で巻き込まれてしまう場合が多いですが、皮膚病やケガをすることで発生してしまう場合もあります。

マイボーム腺炎

分泌液を出し涙を蒸発させにくくする器官であるマイボーム腺が炎症を起こしてしまう病気です。

毛が長い犬や高齢な犬がなりやすいと言われています。

まぶたの縁が赤く腫れ上がったり、イボが出来るのが特徴です。

かゆみを伴うことも多く、目をこすったりして角膜を傷つけてしまう場合があります。

角膜炎などを併発しやすい病気です。

アトピー性皮膚炎

花粉、ダニ、ハウスダストなど環境的な問題でアレルギーを引き起こしてしまう場合ドッグフードなどが原因の場合があります。

皮膚炎や強いかゆみが特徴であり、目のまわりに症状が出てしまうと結膜炎を併発し、涙やけが起きることがあります。

涙やけしやすい犬種

涙やけしやすいのはどんな犬種なのでしょうか。

その理由や対策についてご紹介します。

トイプードル・ビジョンフリーゼ・ポメラニアン

目が大きく突き出しているので、目の中にゴミや花粉などが入ってしまうことで炎症を起こしてしまい、涙量が過剰に増えてしまいます。

ゴミが入ってしまった場合は無理して手で取るのは目に傷がついてしまう危険性があるので、動物病院で処方してもらった目薬をさして安全にとってあげましょう。

また、目と鼻の距離が短く生まれつき鼻涙管が細く狭いことが多いため、鼻涙管がつまることで涙やけを起こしやすいです。

特に摂取する食べ物が原因でアレルギー反応が起きると老廃物が出やすくなり鼻涙管がつまってしまう原因となるので、ドッグフードの見直しをしてみるのも涙やけ対策に繋がります。

ブルドッグ・シーズー・パグ

頭が短い犬(短頭種)は、目の周りの皮膚がたるんでいることから涙やけを起こしてしまう場合が多いです。

目元の深いシワに涙が溜まりやすいので、小まめに拭いてあげるなどのケアが必要です。

またまぶたが内側にめくれてしまう眼瞼内反症や逆さまつげが原因で涙やけを起こしてしまうこともあります。

その場合は動物病院での外科的治療により改善がみられることもあります。

チワワ・柴犬・ミニチュアダックスフンド

アレルギーを起こしやすい体質として生まれてきやすい犬種は、アレルギー反応が起こると目ヤニが多くなり、涙やけになることがあります。

何にアレルギー反応を起こしているかは血液検査でアレルギーテストをすることで、アレルゲンを避けることができます。

涙やけの原因別対策

涙やけの対策を原因別で見ていきましょう。

ドッグフードで改善

口にしているものが原因である場合はドッグフードを見直してみましょう。

選ぶ際にチェックした方がいいポイントを紹介します。

アレルゲンが含まれていないもの

アレルギー反応が起きると涙やけしてしまう要因となるので、アレルゲンとなる食材を使っていないフードを選ぶことが大切です。

またアレルゲンの特定をしておくと、フードを選びやすいので事前に獣医さんに相談しておきましょう。

消化に良いもの

消化に悪いフードは、老廃物が溜まりやすく涙やけの原因となります。

主原料が穀物のフードや添加物が入っているフード消化に悪いといわれています。

また添加物が入っていると体内に蓄積してしまい、内臓に負担をかけて消化吸収率を悪くさせてしまいます。

消化しきれなかった老廃物があると涙やけの原因となってしまいますので避けた方がよいでしょう。

主原料が良質なたんぱく質のものがおすすめです。

特に主原料が肉や魚のフードは消化性に優れており、消化吸収率も良くなります。

乳酸菌やオリゴ糖が入っている

老廃物がしっかり排泄できるために、胃腸を整えられる乳酸菌やオリゴ糖が含まれているフードもおすすめです。

腸内環境が良くなったことで涙やけの改善に繋がったという報告もあります。

では、涙やけ対策できるドッグフードを3つご紹介します。

「コノコトトモニ このこのごはん」

引用元:https://konokototomoni.com/shop/product/konokonogohan/

おすすめポイント

こちらの公式サイトから購入ができます。

ささみ、鹿肉、まぐろなどたんぱく質が主原料となっており、一般的なドッグフードと違って人間でも食べられる品質となっています。

また、お米由来の乳酸菌も配合しており、添加物、保存料、酸化防止剤も入っておらず涙やけ対策に抜群な安心安全のドッグフードです。

1袋セットの場合(内容量:1kg)
価格 送料
通常価格 3,850円(税込) 850円
定期コース 3,278円(税込) 初回送料無料・2回目以降850円
通常価格は送料含めて4,700円(税込)ですが、定期コースは約15%offで3,278円(税込)なので、初回は1,411円もお得になります!
「アカナ アダルトスモールブリード」

引用元:https://intl.acana.com/ja/our-foods/dog-foods/heritage/adult-small-breed/

おすすめポイント

新鮮な鶏肉やカレイ、七面鳥やニシンが主原料の高たんぱく質なフードです。

穀類を使わないなどアレルギーに配慮されており、また消化吸収も良いので涙やけ対策フードとしておすすめです。

カナダからの輸入ドッグフードです。楽天・Amazonで購入できます。

1袋セット(内容量2kg)で、楽天だと3,268円(税込)、Amazonだと3,510円(税込み)です。

どちらも送料無料です。

「ドッグフード工房 馬肉〈小麦不使用〉」

引用元:https://dogfoodkoubou.net/index.html?item=1

おすすめポイント

こちらの公式サイトから購入ができます。

アレルゲンになりにくい馬肉が主原料の完全無添加フードです。

天然素材のみ使っていて、さらには栄養素が壊れないよう製法にもこだわっており、しっかり栄養を摂ることができます。消化吸収も良いので涙やけ対策もバッチリです。

価格は、1袋(460g)あたり1870円(税込)です。

初回購入の方のみ、20%OFF+送料無料で1,496円(税込)で購入できます。

定期コースは、1.84gからのまとめ買いでお得に購入が出来ます。

定期コース:1.84kgの場合(1袋460g×4個)
価格 送料
通常価格 7,480円(税込) 全国一律730円
5,500円以上購入で送料無料。
定期コース 6,732円(税込) 無料
通常価格は送料含めて8,210円(税込)ですが、定期コースは約10%offで6,732円(税込)なので、1,478円もお得になります!

目やに対策

目やに予防を行うことで涙やけも防ぐことができます。涙やけしやすい犬種は目やにが多いこともありますので目やに対策から始めるとよいでしょう。

目やにが起こるしくみと原因

目やにが涙やけになる?予防と対策

目やにケアに適したドッグフード

 

 

病気の場合の対策

犬の様子がいつもと違ったり、充血しているなど目に違和感がある場合はまずはかかりつけの獣医師に相談しましょう。

病気の原因にもよりますが、目の洗浄や消炎剤、抗生剤などの目薬による治療が一般的です。

また、原因が複数ある場合は、内服や注射などの治療も行います。

病気が改善することで、涙が溢れ出てしまうこともなくなり涙やけも改善していきます。

体質の場合の対策

アレルギー体質が原因で涙やけになってしまう場合の対策としては、何がアレルゲンなのか見極めてあげる必要があります。

花粉やハウスダスト、ダニなどのアレルゲンが原因でアレルギー反応を起こしてしまっている場合は、部屋をこまめに清潔にしたり、空気清浄機を使うなどをしアレルゲンを徹底的に除去していきましょう。

食物アレルギーの場合は口にするものに気を配ることが大切です。

アレルゲンが含まれていないドッグフードやおやつを選んだり、栄養バランスを考えアレルギーになりにくい体づくりをしていくのもおすすめです。

環境の場合の対策

ストレスのない環境づくりも大切です。

ストレスは細胞や血管を委縮させてしまい涙やけとなる疾患に繋がります。

引っ越しをして今までと生活環境が変わったり、家族たちのケンカが多いなど、犬にとってはとても大きいストレスになります。

また無理やり散歩に連れていってしまったり、過度な運動や運動不足などもストレスに繋がります。犬の様子を見ながら犬に合わせて生活することが大切です。

一緒にボールやおもちゃを使って遊んであげたり、スキンシップをとるのもストレス軽減に繋がります。

飼い主さんがストレスを感じていると、敏感に感じとってしまうことも多いです。

飼い主さんも日頃からストレスをためないように意識していきましょう。

その他の対策

そのほかに、しっかり水分補給をすることが涙やけ対策となる場合もあります。

水分不足でおしっこが出にくくなると、老廃物を外に出せなくなってしまい、涙で排出するようになってしまいます。

結果、涙が溢れ出てしまうことで涙やけに繋がるのです。

おしっこの色が濃かったり、トイレの頻度が少なくなってきた場合は水分不足になっている可能性があります。水分不足は涙やけ以外にも、不調の原因になってしまうので気を付けましょう。

定期的なケアも大切

目の周りが常に濡れているなど、いつもと違う様子が見られた場合は変色してしまう前にお手入れを定期的にしてあげましょう。

涙やけ用のローションをガーゼに浸したものや、専用の涙やけケアシートで優しくふき取ってあげてください。

ガーゼや専用のシートがない場合は濡らした清潔なハンカチやウェットティッシュなどでも代用できます。

また、毛が長い犬の場合は定期的にトリミングを行ったり、こまめにブラッシングしてあげることで涙やけを防ぐこともできます。

ペッツルート 涙やけローション

引用元:https://www.petz-route.co.jp/syouhin/syoudoubutsukatsuyouhin/

長野県の天然水で作った地肌に優しい涙やけ用のローションです。

抗菌酵素と抗菌たんぱく質配合なので、目の周りを安心してきれいにケアすることができます。

日頃の涙やけ対策としても使えますが、着色部分に使っていただくと徐々にきれいになる成分も入ってます。

価格は、1,600円(本体価格)(内容量40ml)です。

こちらは、楽天・Amazonで購入できます。

楽天だと819円+送料780円で合計1,599円(税込)、Amazonだと821円(税込※初回送料無料)です。

高級目ヤニとりクシ

引用元:https://item.rakuten.co.jp/pet-and-pet/care-nomitorigushi/

こちらの高級目ヤニとりクシは、楽天市場で3,245円(税込・送料無料)で販売しています。

毛が長い犬は、涙や目ヤニで毛が固まってしまったりゴワゴワしてしまいます。

そのまま放っておくと雑菌が繁殖してしまい、目の病気にも繋がりかねません。

日頃からクシでブラッシングしてあげることで、目ヤニがとれ目の周りの清潔を保つことができます。

涙やけの改善にも効果があります。

犬用の目やにを取るクシは、類似商品が多数販売されていますのでお好みで選ぶのがおすすめです。

まとめ

今回は涙やけについての原因や対策についてご紹介しました。

涙やけの対策としては日頃のケアももちろん大切ですが、涙やけになっている原因から根本的に見直すことが1番です。

かわいい愛犬のためにも、普段から身体の状態や健康状態を気にかけてあげるのが大切です。

気になった症状があれば、早めに病院での診療を行ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました